「産科フィスチュラ」を撲滅させる
出産時に赤ちゃんの頭が長時間産道を圧迫することで血流が遮断し、組織が壊死して生じる瘻孔(ろうこう)を指し、分娩遷延または分娩停止の合併症と言われています。 全世界に200万人ものフィスチュラサバイバーがいると言われ、アフリカ・南アジア・中東などでみられる、リプロダクティブ・ヘルス/ライツに関わる国際的な健康課題のひとつです。
安産1件の分娩介助につき1コインをフィスチュラ基金に寄付する
産科フィスチュラ啓発のための瑠璃色リボン活動を推進する
国際DAYにフィスチュラを啓発するためのイベントを開催する
継続的な活動をするためにチャリティーヨガを開催する
小笠原 絢子
代表 / 助産師
小島毬奈
顧問アドバイザー
永井陽右
落合雄彦
早乙女智子
高濱宏至
技術支援担当