出産時に赤ちゃんの頭が長時間産道を圧迫することで血流が遮断し、組織が壊死して生じる瘻孔(ろうこう)を指し、分娩遷延または分娩停止の合併症と言われています。 全世界に200万人ものフィスチュラサバイバーがいると言われ、アフリカ・南アジア・中東などでみられる、リプロダクティブ・ヘルス/ライツに関わる国際的な健康課題のひとつです。
【 5月23日は産科フィスチュラ撲滅国際デー 】
今年はフリーランス産婦人科医で、現在IGPC(母と子の医療を世界に届ける会)に所属し、シエラレオネで活動中の竹中医師のビデオ出演が決定しました!!!この機会に産科フィスチュラに触れてみませんか?
【日時】
2023年 5月 23日 (火) 20:00〜21:00
【場所】
オンライン
(Zoomリンクは申込の方のみに、前日までにお知らせします) ※録画予定
【内容】
産科フィスチュラ概要説明
フィスチュラ患者の証言紹介
フィスチュラ専門病院紹介
竹中医師のインタビュービデオ上映
LaLaEARTH 活動紹介
【参加方法】
オンライン Zoom ※ 録画予定 Zoomリンクは申込の方のみに、前日までにお知らせします
【参加費】
無料
・寄付付きチケットあり (500円・1000円) ※フィスチュラ患者支援の活動費となります
【申込】
※peatixが利用できない方はDMください。締切は5月23日 18:00